ウチナーグチ講座✍~さかな編~
こんにちは!(^^)!
今日のブログは魚の名前を沖縄の方言で言ってみよう特集~👏👏
私は兵庫県出身で普段は関西弁なんですが、
聞いているとどこか癒される沖縄の方言・・・
そんな沖縄の言葉で魚の名前を言うと何というのでしょうか??
早速行ってみましょう~~👀✨
まずは・・・
ブダイ🐟
ブダイを沖縄の方言にすると・・・イラブチャー!!
耳にする度は★★★★☆(星4つ)で、
沖縄県民ならほとんどの人が知ってる方言です。
イラブチャーといえばアオブダイが有名ですが、
正しくはブダイ科類の総称をさします✍
次は、、、ハリセンボン🐡
ハリセンボンは・・・アバサー!!
耳にする度は★★★★☆(星4つ)
実は沖縄ではこのハリセンボンをアバサー汁として、
汁物でよく食べられます🍳
フグ類は毒があることが多いですが、
ハリセンボン科の魚は全て無毒なため、
高級魚として売られていて美味しいんですよ~(^_-)-☆
さぁ次は、、、ニモでお馴染み!!カクレクマノミ🐠
カクレクマノミは・・・イヌビまたは、ムガニクー!!
耳にする度は★★☆☆☆(星2つ)で、
詳しい人は知っているかもしれないですが、
沖縄でもほとんど使われない方言です。
どんどん行きますよ~~次は、、、ウツボ🐍
ウツボは・・・ウージまたは、イシブラー!!
耳にする度は★★☆☆☆(星2つ)
これも沖縄ではほとんど使われない方言です。
最後はこれ、、、ダツ!!
ダツは・・・シジャー!!
耳にする度は★★☆☆☆(星2つ)
夜間は光に突進する事で知られ、
突かれて死亡した例もあるぐらいとても危険な魚です⚠
・・・まだまだ他にもたくさんあるので、
続きは次回のブログで紹介したいと思います(^^♪
あみ
0件のコメント
コメントはまだありません。